日曜日がパンクする

とりあえずおっさんの再受験メインで

深広トイレ購入 三角ラビレットとの比較レビュー

 

SANKOの深広トイレを購入したのでレビューをば。

 

SANKO しっかり固定の深広トイレ アイボリー
 

 

三角ラビレット


今まで使ってきたのは、GEXの三角ラビレット。最初に買ったのがこれか
な?なんだかんだこれがうちのうさぎにはマッチしていた。ただ、唯一の
欠点が、サイズが小さい!!うちのうさぎがロップイヤーでただでさえで
かいのに、たぶんその中でもでかい方である(2.3キロ)ということで、
すぐ溜まってしまい、足裏を濡らしてしまうこともしばしば…。


じゃあ、大きくすればいいじゃん!まさにその通りでなんだかんだ今まで
かなりの数のトイレを試してきた。が、変えたら変えたで問題が発生。
それは漏らすということ。つまり、はみ出る。どういうことかというと、
大きめのトイレだと本人的には余裕があるのか、トイレにちゃんと座らず
にトイレに入った方向のまま出してしまう。まさにこれ状態↓。おかげで
ケージ内の床が汚れ、足裏が一層悲惨な状態に…。ということで結局ほど
よいサイズ感の三角ラビレットが君臨してきたという次第。色々試してき
たんだけどねぇ。。。

f:id:yomumin:20160612185727j:plain

 

 

 

 

深広トイレ


そんな中で見つけたのが深広トイレ!割と最近発売されたらしい。
では両者の比較レビュー。

 

☑面積
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
面積は深広トイレがやや広い。深広トイレが五角形型だが、ちょうどその
三角形部分が三角ラビレットと同じくらい。これは期待できそう。

f:id:yomumin:20160612190138j:plain

f:id:yomumin:20160612190050j:plain

 

☑深さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
深さは重要ポイント。実測だと三角ラビレットが4.3センチ、深広トイレ
が5.2センチ。約1センチの差で深広トイレに軍配。

 

 

f:id:yomumin:20160612190231j:plain

 

f:id:yomumin:20160612190454j:plain

 

☑留めやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
留め具は三角ラビレットの方が留めやすいかな。三角ラビレットがナスカ
ンタイプ、深広トイレがストッパーをケージに直角に留めるタイプ。でも
、このタイプのって使いづらい。まず、ケージが角が完璧に直角になって
いないと両側面固定できない。うちのケージはマルカンのクリアケージM
だけど、角がなだらなかカーブになっているんだよね。ここはナスカン
に改良できればしたいところ。加えて、このタイプはケージの外側から留
め具を回転させてやらなければならない。これがペットショップみたいな
周囲が壁に密接していなければいいが、普通の家庭ってケージは壁に沿わ
せるよね。メーカーさんちゃんと検証してる???

 

☑掃除のしやすさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三角ラビレットの方がやや良し。網を外してトイレに流すとい作業をする
際、持ち手のような尿がかからない箇所があるのが良い。一方、深広トイ
レは特に持ち手のような箇所はない。ただ、網だけ外せば良いという点で
はどちらも掃除しやすい。

 

☑お漏らし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今のところ深広トイレでもお漏らしはしていない。うさぎなりのこだわり
があるのかねぇ。


☑(参考)網の固定度

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちのうさぎはそういうことはしないが、網を外すうさぎさんだと深広ト
イレはやや心許ないかも。深広トイレの網はガッチリ固定というわけでは
なく、角の部分をなだらかな突起でストップしている作りなので、強い力
で動かそうとしたり、プラスチックが歪んできたりするともしかしたらダ
メかもしれない。いや、たぶん大丈夫だとは思うが、もしかしたらね。

 

総評


とはいえ、サイズが大きくてお漏らしなく普通に使えそうだしといことで
個人的には深広トイレを使いたいと思います!

 

 

今月の学習計画_201606

本格的に勉強を再開しよう。頑張る頑張る。

 

 

◆ロードマップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロードマップをちゃんと決めよう。計画計画。
  模試を受ける →何を受けようか?
  1ヶ月1科目1冊という目安で進める

 

 

◆ToDo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『やさしい高校数学(数Ⅲ)』
 数3をいちから勉強。これは親切なので初学者独学に最適。1A編2B編は大変お世話になった。

やさしい高校数学(数III)

やさしい高校数学(数III)

 

 

『CanPass数学1・A・2・B』
青チャート後のレベルとして使えるかな?

国公立標準問題集CanPass数学1・A・2・B (駿台受験シリーズ)

国公立標準問題集CanPass数学1・A・2・B (駿台受験シリーズ)

 

 

 

『らくらくマスター生物基礎・生物』
これなかなか良い。簡潔コンパクト。記述にも対応できそう。

らくらくマスター 生物基礎・生物 (河合塾SERIES)

らくらくマスター 生物基礎・生物 (河合塾SERIES)

 

 

 

井出利憲『図解入門よくわかる分子生物学の基本としくみ』
これも熟読しよう。教科書とはかくあるべきという本。わかりやすいし、ビジュアルも豊富。重要事項は何度も説明してくれる。とりあえずドンドン読み飛ばしてみようとも。このこと自体も素晴らしいし、加えて、こういうふうに、まず最初に"その本を読む姿勢"を最初に示してくれるのはとても親切。 よくわかっていないことはよくわかっていないという。しったかぶりごまかしをしないなどなど。

 

『物理のエッセンス』
定番書。去年1周はしたが、もう1回。

 

物理のエッセンス 力学・波動 (河合塾シリーズ)

物理のエッセンス 力学・波動 (河合塾シリーズ)

 

 

物理のエッセンス 熱・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)

物理のエッセンス 熱・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)

 

 

 

TOEIC結果→855点

勉強のモチベーションを上げるために先日受けたTOEICの結果が返ってきた。L445、R410の合計855点。

学生時代に受けた時は780点だったので、健闘した方かなー。リーディングのほうが悪いのが意外だった。次は900点超えを目指そう。定期的に受ける方が良いな。

 

 

f:id:yomumin:20160503170353j:plain

自宅のネット環境を整える

自宅のネット環境をようやく整備しようと決心する。いい加減溜まったTo
Doを処理していかねば。

現在wimaxを利用。夏までは5-10Mくらい出てたのに、最近は1-3Mというと
ころ。遅いと感じることは多いが、逆に言うとこの程度出ていればどうし
ようもなく不便ということはない。

au回線があるので順当に行けばauひかり。継続路線だとwimax2+。


------------------------------------------------------------------
wimax2+
------------------------------------------------------------------

速度
3日3G制限がネック。速度制限時の速度が問題になってくるが、以前は1M
程度だったところ、最近は6Mくらいは出るらしい。とすると速度面は一応
OK。

プラン/機種
ギガ放題にするしかないかー。7G使わんとは思うが、使ってしまった場合
に超低速にされてもちょっとね…。機種は新しいWX02が無難か。

プロバイダ/料金
GMOとくとくBBが一番安い、、、、が、現在契約中なのでキャッシュバッ
クが利用できず。残念。一応試算。厳密にやるのは苦手なので大雑把に。


  事務手数料        125円(3000)
  基本料金        3609円
  auスマートバリューmine -743円
  ------------------------------------
      →と考えると、約2991円
  
  ※機種変更キャンペーンにてギガ放題がこの料金。
  ※初月無料とか毎月100ポイントだとかは複雑になるので無視。
  ※25ヶ月目以降は4195なので乗り換えるべし。
  ※mineは実際にはスマホ月額からの値引きだが。
  ※wi2に別途入るとオプションエリアチケット実質無料すごいな!


次点はSonet
  事務手数料       125円(3000)
  基本料金       3980円
  スマートバリューmine -743円
  キャッシュバック -1125円(-27000)
  ------------------------------------
     →と考えると、約2237円
  
  ※「au Wi-Fi SPOT」を無料で利用できるらしい。ええな!と思った
   が、モバイルルーターを経由しての接続となるらしい。残念。

 

------------------------------------------------------------------
auひかり
------------------------------------------------------------------
価格コムから申し込む場合
  新規登録料     125円(3000)
  初期費用実質無料   0円(1250*24)
  基本料金      4300円
  キャッシュバック -1937円(46500)
  スマートバリュー  -934円
  ------------------------------------
    →と考えると、約1554円
  
  ※引っ越す場合に困るなー。初期費用割引が24ヶ月利用が前提だから
   、例えば、1年で引越す場合1350*12+違約金20000=36200となる。キ
   ャッシュバックが吹っ飛ぶイメージ。
  ※設備代が調べてもよくわからんかった。
  ※そもそもルーターとか引っ越しとか考える事自体がめんどくさい。

 

auから申し込む場合
  新規登録料     125円(3000)
  初期費用実質無料   0円(1250*24)
  基本料金      4300円
  キャッシュバック  -208円(-5000)
  スマートバリュー  -934円
  ------------------------------------
    →と考えると、約3283円

 


結局、総合的に考えるとWimaxSonetで入るのがいいかなー。trywimaxで
試してみて決定かな。

追伸 なんで通信料ってこんなに複雑にしてるんだろうか。意味がわから
ん。複雑であるという時点で避けたくなる。

 

 

 

センター試験20160116自己採点

結果

今年も残念な結果となってしまった。やり方を抜本的に変えないとダメなんだろうな。といことで今年のセンター試験自己採点結果。

 

倫理_76
国語_173 (評論50 小説37 古文50 漢文36)
英語_180
リス_48
数1_81
数2_86
物理_77
生物_77
------------------------------

合計 798/950(84%)

 

 講評

科目別問題別講評は別にやるとして(今年は必ずやろう!)、まず全体的な印象を忘れないうちに記載することとする。結局一昨年の結果とほぼ同じ。客観的にもまぁ実力が反映された妥当な結果が出たなという印象。

では、なぜ実力が伸びていないのか?いくつか思うところを挙げてみる。

  1. 新課程への対応不足
    完全に戦略ミス。数学/理科についてここまで学習内容に違いがあるとは認識していなかった。旧課程における理科Ⅱ範囲も容赦なく(=理科Ⅰ範囲と)同難易度で出されてくる。物理なんてⅠとⅡはもう全然違う科目として認識するべきレベル。勉強が追い付かなかった。

    言い訳をすると、新課程に対応した良い参考書がまだ出てないよね…。課程が変わると教材に対する評価もリセットになる。と、どうしても情報が伝わってくるのが遅い再受験生にはハンデとなる。

    【対応】まぁ、新課程でよさそうな参考書を探してやるしかない。あとは教科書も仕入れないと。


  2. 新傾向への対応不足
    数学/理科/倫理について顕著だが、最近のセンター試験を解いていて、昔のセンター試験とは全然違うと感じることが多い。それは、付け焼刃型の勉強法では太刀打ちできないという点である。

    昔は割とキーワードを暗記すれば良かったり、参考書の太字だけを暗記すれば良かったり、誘導が丁寧だったり、常識的にこれじゃね?的な判断が通じたりといった答え方ができたが、最近はもうそれは無理。キーワードだけじゃなくて背景や流れを、太字だけじゃなく細部を(しかも参考書じゃなくて教科書で。武者小路実篤とか)、その科目を掌握しないといけなくなっている。

    これを一言でまとめると、センター試験の二次試験化と思っている。個人的にはセンターはあくまで基礎力を測れよと思うが、まぁどうこういってもしゃあないし。

    【対応】やっぱり教科書を仕入れないとダメだ。また、背景型知識は一問一答じゃ不足だから、演習をベースとする。参考書を読む際も、背景・細部まで意識して、自分で説明できるようにする。


  3. 演習不足
    これはまぁ数学/理科だな。時間が足りないのに加えて、やはり演習ベースで学習していかないとやっぱ知識の定着が測れないね。
    【対応】演習ベースの学習にする。時間も制限する。


    こころしてかからないと。もう余裕はない!

asusサポートが酷い件



メールのやり取りで返品希望を伝える
とりあえず送ってこい。可否を判断し連絡すると言われる
送る
→2週間ほど待つ
→問合せメールを送るが無視される
→突如交換品が送られてくる
→問合せメールを送るが無視される
→業を煮やし電話に切り替える
→製造番号等を伝えても履歴がない的なことを外国人サポートに言われる(電話とメールのデータベースが別?)。
→何度かかけ直す。
→確認次第折り返すと言われるも、3日ほど連絡なし
→かけ直して数日後までに回答もらうよう合意


とてもまともなサポートではない。外れ品に当たらなきゃいいんだろうけどねー。ほんと時間の無駄。

T100CHIでbluetoothテザリングができないと思ったら

bluetoothテザリングができないと思ったら、windowsアップデートしたらできるようになりました。以下ページ参照。これでようやく外で使える。

 

あとはトラックパッド問題が解決すれば・・・。人間の慣れなのか慣らしがあるのか、だいぶ操作感は良くなってきてはいるかなー。

 

塩田紳二のアンドロイドなう (59) AndroidのBluetoothテザリングとWindows 8.1 | マイナビニュース