日曜日がパンクする

とりあえずおっさんの再受験メインで

2017-01-01から1年間の記事一覧

フードバンク

浅草橋でフードバンクだってー。貧困の対策って何がいいんだろう。そもそもの原因は。

自分が快適に

某氏の分析によると、自分は「自分が快適に」を実現する人間だそうだ。快適というのは合理性(楽すること)にこだわりがあるが、それが合理性であるが故に一見するとこだわりには見えない。また、初期コストを厭わない特徴もあるらしい(どういう関連性があ…

駿台ベネッセマーク模試の結果:845/950(89%)

先週受けてきた駿台ベネッセマーク模試の自己採点結果 うーん、理科だな。理科が悪い。数学が例年のこの時期に比べるとまともに取れているのはデカイ(良くはないが)。でも、全体的に難易度は甘めだった気がする。 国語_181(44/45/42/50) 英語_190 リス…

嘘の綱渡り

某氏の発言より ワードチョイスがいいね

復習

logの積分は、1*log(x)という形の部分積分。ログセキブセキ 複素数の解法↓(京大の理系数学より。こういうアプローチまとめ最高) 方向ベクトルから直線の方程式の立式単位円上の点は座標問題であってもcos/sinでおくことを意識 導体内は等電位 コンデンサ中…

仕事ができる人と黄金律

仕事ができるかどうかを判断するには色々とポイントがあると思うが、一番大きいのは「相手の立場に立って考えられているか」だと感じる。 もちろんこれは理論のレベルなりビジョンのレベルの話である。実践のレベルで具体的な話になれば、相手とは誰なのかと…

出た!金のエンゼル!

やばっw 空気清浄機も買ってみた。睡眠の質生活の質があがるといいな〜。

人を判断する基準

某氏の飲み会での人の判断材料を聞いたのでメモw 会話の題材 会話のキャッチボールの分量・割合 会話のスタンス オーダーのやり方 回数に応じた変化 さすがだなぁw プライベートでの分析ってあんまり考えたことなかったから新鮮。 観察の理論負荷性みたいな。

良い参考書は思考の道筋を示してくれる

良い参考書・良い問題集とは? 思考の道筋を示してくれるものである。 例えば、数学の参考書の場合、問題と完答を載せてさえいれば、一端の参考書の体裁は成り立っている。しかし、それだけだと思考の飛躍がどうしても発生する。なぜそういう解法に至ったの…

離職対策として何をするべきか?離職それ自体が問題なのか?

大して調べたこともないが、なんとなく見聞き知る感じのことについてアイデアメモ。 組織における人材活用について、一つのトピックは社員の定着率である。基本的には採用されれば社員教育人材育成が必要で、そのためには初期コストをかける必要がある。パー…

復習

相同染色体とは ・同形同大の対になった染色体である ・対応する位置に対立遺伝子が存在する ・減数分裂時に対合面から分離し、別々の娘細胞に分配される 血液凝固のメカニズム ・血小板から放出された血小板因子 ・血漿中のカルシウムイオン ・プロトロンビ…

yogabookでブログを再開しよう!

yogabookを買いました!Android版SIM付きのやつ。 職場で異動があって通勤にも時間がかかるようになったし、仕事の大変でなかなか家でパソコンを開くこともできないし、ってことで。ブログの名前も変更しました。なかなかキャッチーなタイトルになったと思い…